公益財団法人 紫塚奨学団
平成30年度事業報告
平成31年3月31日現在
1 事業の状況
(1)奨学金の貸与 大学生 3名 月額 30,000円
(2)奨学金の給付 卒業生 3名 一括400,000円
(3)奨学団賞授与
①顕彰者 1名 金時計授与
②3ヶ年皆勤者 51名に対して記念品を授与
2 会議に関する事項
(1)平成30年5月28日(月) 監査
(2)平成30年5月28日(月) 理事会
①平成29年度事業報告及び収支決算報告
監査報告
②平成30年度事業計画及び収支予算について
③常務理事改選について
④評議員会招集について
⑤その他
(3)平成30年6月19日(火)評議員会
①平成29年度事業報告及び収支決算報告
監査報告
②平成30年度事業計画及び収支予算について
③常務理事の改選について
報告事項、その他
(4)平成30年6月19日(火) 臨時理事会
①代表理事,執行常務理事の選任について
(5)平成31年2月12日(火) 選考委員会
(6)平成31年3月18日(月) 理事会
①高額寄付の運用及び補正予算について
②平成30年度中間事業報告について
③平成31年度(令和元年度)事業計画及び収支予算案について
③平成30年度奨学団賞・3ヶ年皆勤賞について
④奨学生採用について
⑤役員改選について
報告事項、その他
3 寄付金に関する事項(平成30年4月1日~平成31年3月31日まで)
合 計 20,878,000円
4 奨学金貸与状況(平成31年3月31日現在)
(1)累積奨学金貸与者
①総数・・・・・・・・・・・・・・ 135名
②貸与額合計・・・・・・・・・ 66,182,000円
(2)奨学金貸与者(未完済者)
①総数・・・・・・・・・・・・・・・ 17名
②貸与額合計(繰延資産合計) 10,990,000円
(3)今年度の返還金合計額 ・・・・・ 2,040,000円
5 奨学金給付状況(平成31年3月31日現在)
一括 400,000円 × 3名 = 1,200,000円
以上
公益財団法人紫塚奨学団報告
令和元年6月1日(土)
本紫塚奨学団は、平成26年4月1日付けで「公益財団法人紫塚奨学団」として認可
されました。
これまで長きにわたり当財団にご尽力いただきました多くの方々に、心より御礼
を申し上げます。ありがとうございました。今後も役員一同、更なる財団の発展を
目指してまいりますので、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、当財団は大正7年、多数の同窓生から寄付された財産1,850円を基金と
して創設されました。事業の内容は、奨学資金の貸与と給付、優良生徒の顕彰であり、
基本財産が生み出す利子を主な事業資金とするものです。基本財産の充実については、
創設後からの篤志寄付に加えて、昭和57年度に迎えた学校創立80周年記念事業の
主たる事業として取り上げられ、同窓会の熱心なご協力をいただき飛躍的に増額され
ました。その後も同窓会をはじめ多数の同窓生からのご寄付をいただいております。
公益財団法人となりまして、今後は更なる事業の充実を視野に入れ、将来、社会に
有益な人材の育成に力を入れていく所存であります。ご趣旨に賛同される方はご協力
のほど宜しくお願いいたします。
同窓生の皆様には、従来より奨学団へのご支援をいただいておりますが、今後と
もなお一層のご理解とご支援をいただければ幸いです。
振込口座について
郵便局振替口座
口座番号 00350-4-11356
口座名 公益財団法人紫塚奨学団
問合せ先
係教諭 矢口 一也
0287-22-2042(大田原高校内 公益財団法人紫塚奨学団事務局)